日々のつぶやきあれこれ。
2014/08/16 (Sat)
地元
北海道の道路は、広いです。
街なかの一般道路でも、3車線は当たり前。
お店は駐車場完備のところが多く、路上駐車も少ないです。
だからなのか、みなさん、車線変更の際にウィンカーを出しません。
いきなり前に割り込まれると、ものすごくびっくりします。
また、急いでいる人ばかりなのか、
車の列に他の車が割り込むことを許してくれません。
関東の首都圏であるような、
合流地点で交互に割り込みの車を入れてくれるなんてこと、
まったくありません。
先日、側道から出てきた車を、無意識に列に入れてあげました。
そうしたら、サンキューハザードを出してくれました。
たまにそういう人がいると、気分が和みます。
「郷に従え」とはいえ、その土地の人の本質が出ますよね、車の運転って。
街なかの一般道路でも、3車線は当たり前。
お店は駐車場完備のところが多く、路上駐車も少ないです。
だからなのか、みなさん、車線変更の際にウィンカーを出しません。
いきなり前に割り込まれると、ものすごくびっくりします。
また、急いでいる人ばかりなのか、
車の列に他の車が割り込むことを許してくれません。
関東の首都圏であるような、
合流地点で交互に割り込みの車を入れてくれるなんてこと、
まったくありません。
先日、側道から出てきた車を、無意識に列に入れてあげました。
そうしたら、サンキューハザードを出してくれました。
たまにそういう人がいると、気分が和みます。
「郷に従え」とはいえ、その土地の人の本質が出ますよね、車の運転って。
PR
この記事にコメントする
![]() |
*link*
*comment*
*category*
*entry*