忍者ブログ 
04 2025/05 06
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
日々のつぶやきあれこれ。
[24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14]
2025/05/24 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/08/26 (Tue)
札幌で、いろいろな言葉に遭遇しました。
明らかに方言なものから、ちょっとしたイントネーションの違いまで、
考えてみるとけっこうあります。

札幌の人は、他の地方に比べると、
自分たちが方言を話しているという認識が薄いように思います。

その中で、いちばん違和感があったのが「挟める」という言い方です。
モノを何かと何かの間に「挟む」ということなのですが、
「挟んで」ではなく「挟めて」なのです。
教育者も日常的に使っています。

調べてみたら、日本語の文法的には間違っているようです。
方言ということなら、これは大丈夫なのでしょうか…

拍手[1回]

PR
BENCH FACE


*ADMIN*
*link* 
*comment* 
*category* 
*entry* 
nyaoチャ箱♪
* ILLUSTRATION BY nyao *
忍者ブログ [PR]